アロマエキスパート[上級コース]ご案内

アロマエキスパート[上級コース]のご案内

アロマエキスパート養成講座上級コース

アロマエキスパート養成講座上級コースでは、初級・中級コースで習得した知識をベースに、さらに精油に含まれる成分などアロマセラピーに必要な化学の知識、ハンド、足、腹部のセルフフェイシャルトリートメント、大切なご家族やパートナーのための背中、腹部、ハンドトリートメント方法をマスターすることができます。自分のためだけでなく、他者への精油の選び方、注意事項などケース別など、自信をもって精油を使用することができるような上級テクニックを学びます。6症例、背中、腹部トリートメント実践、精油14種類、クラフト作り2種類。

開催日について ⇒ こちらをクリック

アロマエキスパート養成講座上級コース講座内容(合計12時間)

1日目講座内容(合計時6時間)

1日目 内容
【Chapter1】
精油成分①
精油成分とは、アロマセラピーに必要な化学の基礎知識
【Chapter2】
精油成分②
精油成分のグループと特徴、精油の濃度、危険性 シナモン
ウィンターグリーン
【Chapter3】
タッチング
トリートメント
タッチングの効果と心理作用、タッチング効果を高めるトリートメント方法、トリートメントを行う際の注意事項、マナー、ハンドトリートメント クローブ
ブラックペッパー
ハンドトリートメント
【Chapter4】
ダイエット
ダイエットに必要な基礎知識(代謝、消化、吸収のメカニズム)、香りによる食欲コントロール、植物オイルの活用方法、ダイエットに有用な精油
 

【Chapter5】
生活習慣病

肝臓の働き、解毒作用のある精油、肝臓を強壮する方法、肝臓強壮作用のある精油と使い方、肝臓強壮トリートメント ローズマリー・ベルベノン、

カンファー、

キャロットシード

【Chapter6】
腹部
Chapter3,4,5を実践!セルフ&他者への腹部


2日目講座内容(合計6時間)

2日目 内容
【Chater7】
疲労、腰痛
背中の筋肉、疲労物質、疲労タイプ別による精油の選び方、仙骨、腰痛のメカニズム ユーカリ・シトリオドラ

コリアンダー

【Chater8】
背中のトリートメント
実践!背中のトリートメント
【Chater9】
足の浮腫、静脈瘤
浮腫、静脈瘤時のトリートメントの注意事項、実践!足のセルフケア
【Chater10】
精油のまとめ
精油のまとめ
ペパーミント、ティトゥリー、コパイバ、ジンジャー、ユーカリ・ブロブルス
ペパーミント、ティトゥリー、コパイバ、ジンジャー、ユーカリ・グロブルス
【Chater11】
適切な精油の選び方
他者への精油の選び方、ケース別
【Chater12】法律、AEとしての心がまえ  アロマセラピーに必要な法律、アロマエキスパート(AE)としての心がまえ、カウンセリングのやり方

上級を受講してマスターできること

①精油の危険性を理解し、正しく使い分けることができる。
②精油成分をマスターできる。
③精油成分を理解することで、精油の作用、使い方を判断することができる。
④洋服をきたままできるトリートメントをマスターできる。
⑤家族やパートナーとの香りによるコミュニケーションをすることができる。
⑥ハンドトリートメントを行うことができ、精神、体のケアをすることができる。
⑦体重コントロールを行いやすくなり、理想の体重に近づくことができる。
⑧食欲コントロールを行いやすい体質になる。
⑨生活習慣病の予防、ケアができる。
⑩家族や大切な人への背中のトリートメントを行うことができる。
⑪足のセルフケアを完全マスターすることができる。
⑫身体のメカニズムの理解を深めることができる。
⑬個人のさまざまな症状に合わせた最良の精油選びをすることができる。
⑭アロマエキスパートとしての知識を完全マスターすることができる。

 

 

~初級~上級まで受講してマスターできること~

★アロマセラピーの魅力と正しい使い方をマスター。
★アロマセラピーの基礎知識、精油50種、21症例を完全マスター。
★セルフケアの方法をマスターでき、自己管理ができるようになる。
★自己の成長、精神の向上ができる。
★毎日の健康と美を意識し、健やかに毎日を送ることができる。
★大切な家族やパートナーのためにアロマセラピーを正しく使用することができる。
★社会貢献ができ喜ばれる。
★アロマセラピーのすばらしさを伝えるにふさわしい知識と実践力が身につく。
★アロマエキスパートとして活動の場を広げることができる。
★アロマエキスパートとして自己の可能性を高めることができる。

 

*テキストは『最新!アロマセラピーのすべてがわかる本』(ソーテック社)をご用意いただきます。その他に当日資料、ファイルをお渡しいたします。

最新! アロマセラピーのすべてがわかる本
小野 江里子
ソーテック社
2016-10-08

 

 

 

開催日

基本的に4月、11月に開催させていただきます。
開催日について ⇒ こちらをクリック

会場

新宿御苑前・四谷周辺
お申込み後にご案内をさせていただきます。

受講料
190,000円

【早割り価格】締め切り日は各回ごとにご案内させていただきます。
190,000円 ⇒ 135,000円

キャンセルポリシー

・講座開催日11日前まで:20%(80%返金)
・講座開催日6日前まで:50%(50%返金)
・講座開催日5日前からは返金なし

開催日について ⇒ こちらをクリック